- heron's billの語源- この単語の語源は掲載準備中です。 - 掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。 - heron's billの主な意味と例文- 1名詞意味 - アオサギの嘴
- 鳥の嘴
 a long, curved beak of a heron 例文 - The heron's bill is perfect for catching fish. - サギのくちばしは魚を捕まえるのに最適だ。 
 
 - heron's billのWordNet- 1名詞意味 ヒメフウロソウ any of various plants of the genus Erodium Erodium属のさまざまな植物 和訳例 - ヒメフウロソウ
- エロディウム
 同義語 - heron's bill
- storksbill
 上位語 - any of numerous plants of the family Geraniaceae - フウロソウ科の多くの植物の総称 
 下位語 - European weed naturalized in southwestern United States and Mexico having reddish decumbent stems with small fernlike leaves and small deep reddish-lavender flowers followed by slender fruits that stick straight up; often grown for forage - ヨーロッパ原産の雑草で、アメリカ南西部およびメキシコに定着しており、赤みがかった横たわる茎と小さなシダのような葉、小さな濃い赤紫色の花を持ち、その後に細長い果実が直立して生える。飼料として栽培されることが多い。 
- low annual European herb naturalized in America; similar to alfilaria - アメリカに帰化した低い一年生のヨーロッパのハーブ;アルフィラリアに似ている 
- of prairies and desert areas of southwestern United States and Mexico - アメリカ南西部およびメキシコの草原と砂漠地帯に見られる 
 被構成員 - geraniums of Europe and South America and Australia especially mountainous regions - ヨーロッパや南アメリカ、オーストラリアの高山地帯に生息するゼラニウム 
 
 


