EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    lao people's democratic republic

      lao people's democratic republicの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      lao people's democratic republicの主な意味と例文

      • 1固有名詞
        意味
        • ラオス人民民主共和国
        • ラオス
        • ラオス人民共和国

        A country in Southeast Asia, landlocked, bordering Thailand, Vietnam, China, Myanmar, and Cambodia.

        例文
        • The Lao People's Democratic Republic is known for its mountainous terrain.

          ラオス人民民主共和国は、その山岳地帯で知られている。

        • Vientiane is the capital of the Lao People's Democratic Republic.

          ビエンチャンはラオス人民民主共和国の首都である。

      lao people's democratic republicのWordNet

      • 1名詞
        意味

        ラオス

        a mountainous landlocked communist state in southeastern Asia; achieved independence from France in 1949

        東南アジアに位置する山岳地帯の内陸共産主義国家。1949年にフランスから独立を達成。

        和訳例
        • ラオス
        同義語
        • lao people's democratic republic
        • laos
        被具体例
        構成要素
        • an Asian river; flows through a large delta in southern Vietnam into the South China Sea

          アジアの川。ベトナム南部を流れ、大きなデルタを通って南シナ海に注ぐ

        • the capital and largest city of Laos

          ラオスの首都で最大の都市

        被構成要素
        • a peninsula of southeastern Asia that includes Myanmar and Cambodia and Laos and Malaysia and Thailand and Vietnam

          ミャンマー、カンボジア、ラオス、マレーシア、タイ、ベトナムを含む東南アジアの半島

        構成員
        • a member of a Buddhist people inhabiting the area of the Mekong River in Laos and Thailand and speaking the Lao language; related to the Thais

          ラオスとタイのメコン川地域に住み、ラオ語を話す仏教徒の一族の一員。タイ人と関連している。

        被構成員
        • an association of nations dedicated to economic and political cooperation in southeastern Asia and who joined with the United States to fight against global terrorism

          東南アジアにおける経済および政治的協力を目的とした国々の連合で、米国とともに世界的なテロと戦うために協力している