EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    acid-base indicator

      acid-base indicatorの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      acid-base indicatorの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • 酸塩基指示薬
        • 指示薬
        • pH指示薬

        a chemical that changes color to show the acidity or alkalinity of a solution

        例文
        • Litmus paper is a common acid-base indicator.

          リトマス紙は一般的な酸塩基指示薬です。

        • The indicator turned pink, indicating an acidic solution.

          指示薬がピンク色に変わり、酸性溶液を示しました。

      acid-base indicatorのWordNet

      • 1名詞
        意味

        酸塩基指示薬

        an indicator that changes color on going from acidic to basic solutions

        酸性から塩基性溶液に変わると色が変わる指示薬

        和訳例
        • 酸塩基指示薬
        • pH指示薬
        • 酸度指示薬
        同義語
        • acid-base indicator
        上位語
        • (chemistry) a substance that changes color to indicate the presence of some ion or substance; can be used to indicate the completion of a chemical reaction or (in medicine) to test for a particular reaction

          (化学)あるイオンまたは物質の存在を示すために色が変わる物質;化学反応の完了を示すためや(医療で)特定の反応を検査するために使用される

        下位語
        • a coloring material (obtained from lichens) that turns red in acid solutions and blue in alkaline solutions; used as a very rough acid-base indicator

          酸溶液で赤くなり、アルカリ溶液で青くなる染料(地衣類から得られる);非常に大まかな酸塩基指示薬として使われる

        • a dye used as an acid-base indicator

          酸塩基指示薬として使用される染料

        • a dye used as an acid-base indicator

          酸塩基指示薬として使用される染料

        • a red-brown azo dye especially as a chemical pH indicator (congo red is red in basic and blue in acidic solutions)

          赤茶色のアゾ染料で、特に化学的なpH指示薬(コンゴーレッドは塩基性で赤く、酸性で青くなります)

        • an azo dye used as an acid-base indicator; used for titrations involving weak bases

          弱塩基を含む滴定に使用される酸塩基指示薬としてのアゾ染料

        もっと見る