affirmative actionの語源
この単語の語源は掲載準備中です。
掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
affirmative actionの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - アファーマティブ・アクション
- 積極的差別是正措置
- ポジティブ・ディスクリミネーション
a policy favoring those who tend to suffer from discrimination, especially in relation to employment or education
例文 The company implements affirmative action to promote diversity.
会社は多様性を促進するために積極的差別是正措置を実施している。
Affirmative action aims to address historical inequalities.
積極的差別是正措置は歴史的な不平等を解消することを目指している。
affirmative actionのWordNet
- 1名詞
意味 積極的差別是正措置
a policy designed to redress past discrimination against women and minority groups through measures to improve their economic and educational opportunities
女性や少数派集団に対する過去の差別を是正するために、経済的および教育的機会を改善する措置によって設計された政策
和訳例 - 積極的差別是正措置
- アファーマティブアクション
同義語 - affirmative action
例文 affirmative action has been extremely controversial and was challenged in 1978 in the Bakke decision
積極的差別是正措置は非常に物議を醸しており、1978年にバッキー判決で異議が唱えられた
上位語 a social policy of reform (especially socioeconomic reform)
社会的改革のための政策(特に社会経済的改革)