andropogon virginicusの語源
この単語の語源は掲載準備中です。
掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
andropogon virginicusの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - アンドロポゴン・バージニクス
- バージニカス草
- 温暖地育つ草
a type of grass that grows in warm climates
例文 Andropogon virginicus is common in old fields.
アンドロポゴン・バージニカスは古い畑によく見られます。
Farmers often encounter andropogon virginicus in pastures.
農民たちは牧草地でアンドロポゴン・バージニカスによく遭遇します。
andropogon virginicusのWordNet
- 1名詞
意味 ブロムセッジ
tall tufted grass of southeastern United States
米国南東部の背の高い房状の草
和訳例 - ブロムセッジ
- ボロムセッジ
- 房状草
同義語 - andropogon virginicus
- broom sedge
上位語 any of several grasses of the genus Andropogon; used in broom making
ホウキ草属のいくつかの草の総称。ホウキ作りに使用される。