EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    anemopsis

    • 原形anemopsis
    • 複数形anemopses

    anemopsisの語源

    この単語の語源は掲載準備中です。

    掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

    anemopsisの主な意味と例文

    • 1名詞
      意味
      • アネモプシス
      • ネモプシス属
      • 凝集花の植物属

      a genus of aromatic herbs in the family Saururaceae, known for clustered flowers

      例文
      • Anemopsis plants are often found in wetlands.

        アネモプシスの植物は湿地に多く見られる。

      • The Anemopsis flower has a distinctive aroma.

        アネモプシスの花は独特の香りがある。

    anemopsisのWordNet

    • 1名詞
      意味

      アネモプシス

      one species: yerba mansa

      1種: ヤーパ・マンサ

      和訳例
      • アネモプシス
      • ヤーパ・マンサ
      同義語
      上位語
      • genus of flowering plants having two cotyledons (embryonic leaves) in the seed which usually appear at germination

        双葉類の植物の属で、種子の中に2つの子葉(胚葉)を持ち、通常は発芽時に現れる

      構成員
      • stoloniferous herb of southwestern United States and Mexico having a pungent rootstock and small spicate flowers with white bracts suggesting an anemone

        アメリカ南西部とメキシコに生育する匍匐性のハーブで、刺激的な根茎と白い総苞片を持つ小さな穂状花序がイチリンソウに似ている

      被構成員