EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    annelid worm

      annelid wormの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      annelid wormの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • 環形動物
        • 環虫
        • 分節化ワーム

        a type of worm with a segmented body, part of the Annelida phylum

        例文
        • Earthworms are common annelid worms.

          ミミズは一般的な環形動物である。

        • Annelid worms have a tube-like body structure.

          環形動物には管状の体構造があります。

      annelid wormのWordNet

      • 1名詞
        意味

        環形動物

        worms with cylindrical bodies segmented both internally and externally

        体が内部と外部の両方で区切られている円筒形の体を持つミミズ型の虫

        和訳例
        • 環形動物
        • ミミズ類
        • アニリド
        同義語
        上位語
        • any of numerous relatively small elongated soft-bodied animals especially of the phyla Annelida and Chaetognatha and Nematoda and Nemertea and Platyhelminthes; also many insect larvae

          特に環形動物門、毛顎動物門、線形動物門、紐形動物門、および扁形動物門の多数の比較的小さくて柔らかい体を持つ動物、また多くの昆虫の幼虫も含む

        下位語
        • chiefly marine annelids possessing both sexes and having paired appendages (parapodia) bearing bristles

          雌雄両性を持ち、剛毛を持つ対の付属肢(側足)を持つ主に海洋性の環形動物

        • small primitive marine worm lacking external segmentation and resembling polychaete larvae

          外部の分節を欠いているため、ポリケート幼虫に似た小さな原始的な海洋ワーム

        • carnivorous or bloodsucking aquatic or terrestrial worms typically having a sucker at each end

          肉食性または吸血性の水生または陸生の虫で、通常は両端に吸盤を持つ

        • hermaphroditic terrestrial and aquatic annelids having bristles borne singly along the length of the body

          雌雄同体の陸生および水生の環形動物で、体の長さに沿って単独で生じた剛毛を持つ

        被構成員