EnglishBattle
  • antibiotic
    最終更新2024/08/21

    antibiotic

    • 原形antibiotic
    • 複数形antibiotics

    antibioticの語源

    英語

    antibiotic
    • 抗生物質
    • 抗菌薬

    フランス語

    antibiotique
    • 抗生物質
    • 抗菌薬

    フランス語

    anti-
    • 反対
    • 対抗

    フランス語

    biotique
    • 生命の
    • 生物の

    後期ラテン語

    bioticus
    • 生命の
    • 生物の

    この語源は確認中です。

    掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

    antibioticの主な意味と例文

    • 1名詞
      意味
      • 抗生物質
      • 抗菌薬
      • 抗生剤

      a medicine that kills bacteria and cures infections

      例文
      • The doctor prescribed an antibiotic for the infection.

        医者はその感染症に抗生物質を処方しました。

      • Antibiotics are used to treat bacterial infections.

        抗生物質は細菌感染症の治療に使われます。

    antibioticのWordNet

    • 1形容詞
      意味

      抗生物質の

      of or relating to antibiotic drugs

      抗生物質の薬に関する

      和訳例
      • 抗生物質の
      • 抗生薬の
      • 抗菌薬に関する
      同義語
      • antibiotic
      変化元
      • antibiotic

        a chemical substance derivable from a mold or bacterium that can kill microorganisms and cure bacterial infections

        カビや細菌から得られる化学物質で、微生物を殺し、細菌感染を治すことができるもの

      派生語
      • antibiotic

        a chemical substance derivable from a mold or bacterium that can kill microorganisms and cure bacterial infections

        カビや細菌から得られる化学物質で、微生物を殺し、細菌感染を治すことができるもの

    • 2名詞
      意味

      抗生物質

      a chemical substance derivable from a mold or bacterium that can kill microorganisms and cure bacterial infections

      カビや細菌から得られる化学物質で、微生物を殺し、細菌感染を治すことができるもの

      和訳例
      • 抗生物質
      • 抗生薬
      • 抗菌薬
      同義語
      例文
      • when antibiotics were first discovered they were called wonder drugs

        抗生物質が最初に発見されたとき、それらは奇跡の薬と呼ばれました

      上位語
      下位語
      • an antibiotic used to treat gonorrhea

        淋病の治療に用いられる抗生物質

      • a highly unsaturated antibiotic acid obtained from an actinomycete

        放線菌から得られる高度に不飽和の抗生物質酸

      • antibiotic (trade name Lincocin) obtained from a streptomyces bacterium and used in the treatment of certain penicillin-resistant infections

        ストレプトマイセス属の細菌から得られ、特定のペニシリン耐性感染症の治療に使用される抗生物質(商品名リンコシン)

      • an antifungal and antibiotic (trade names Mycostatin and Nystan) discovered in New York State; derived from soil fungi actinomycetes

        ニューヨーク州で発見された抗真菌剤および抗生物質(商品名:ミコスタチンおよびナイスタン)。土壌菌類放線菌から抽出されたもの。

      • an antibiotic obtained from an actinomycete and used to treat infections by Gram-positive bacteria

        放線菌から得られた抗生物質で、グラム陽性細菌による感染症の治療に使用される

      派生語
      • antibiotic

        of or relating to antibiotic drugs

        抗生物質の薬に関する

      もっと見る