antonius piusの語源
この単語の語源は掲載準備中です。
掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
antonius piusの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - アントニヌス・ピウス
- アン」トニウス・ピウス
- ローマ皇帝の一人
a Roman emperor noted for his peaceful and prosperous reign
例文 Antoninus Pius ruled Rome with wisdom and justice.
アントニヌス・ピウスは知恵と正義でローマを支配した。
- 2名詞
意味 - 五賢帝の一人
- アントニヌス・ピウス
- アン」トニウス・ピウス
the fourth of the Five Good Emperors
例文 Antoninus Pius was the fourth of the Five Good Emperors.
アントニヌス・ピウスは五賢帝のうちの四番目であった。
antonius piusのWordNet
- 1名詞
意味 アントニヌス・ピウス
Emperor of Rome; adoptive son of Hadrian (86-161)
ローマ皇帝。ハドリアヌスの養子(86-161)
和訳例 - アントニヌス・ピウス
同義語 - antonius pius
被具体例 sovereign of the Roman Empire
ローマ帝国の君主