EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    battle of rossbach, Battle of Rossbach

      battle of rossbachの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      battle of rossbachの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • ロスバッハの戦い
        • 七年戦争のロスバッハ会戦
        • フリードリヒ大王のロスバッハの勝利

        a significant military encounter during the Seven Years' War, where Frederick the Great of Prussia decisively defeated a larger French and Austrian army.

        例文
        • The Battle of Rossbach changed the course of the war.

          ロスバッハの戦いは戦争の流れを変えた。

        • Frederick the Great's tactics at the Battle of Rossbach are still studied today.

          ロスバッハの戦いにおけるフレデリック大王の戦術は今日でも研究されている。

      battle of rossbachのWordNet

      • 1名詞
        意味

        ロスバッハの戦い

        a battle in the Seven Years' War (1757); Prussian forces under Frederick the Great defeated the armies of France and Austria

        七年戦争(1757年)における戦い。フリードリヒ大王率いるプロイセン軍がフランスとオーストリアの軍を打ち破った

        和訳例
        • ロスバッハの戦い
        同義語
        被具体例
        • a fierce battle fought in close combat between troops in predetermined positions at a chosen time and place

          予め決められた場所と時間で、陣地を固めた部隊同士が行う激しい白兵戦

        被構成要素
        • a war of England and Prussia against France and Austria (1756-1763); Britain and Prussia got the better of it

          イギリスとプロイセンがフランスとオーストリアに対する戦争(1756-1763);イギリスとプロイセンが優位に立った

        専門地域
        • a republic in central Europe; split into East Germany and West Germany after World War II and reunited in 1990

          中央ヨーロッパの共和国。第二次世界大戦後、東ドイツと西ドイツに分かれ、1990年に再統一された。