bigtoothed aspenの語源
この単語の語源は掲載準備中です。
掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
bigtoothed aspenの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - ビッグトゥースドアスペン
- ハカマダノキ
- キタダノキ
a type of tree with toothed leaves
例文 The bigtoothed aspen is common in North America.
ハリマンサスは北アメリカで一般的だ。
Bigtoothed aspen leaves turn yellow in fall.
ハリマンサスの葉は秋に黄色くなる。
bigtoothed aspenのWordNet
- 1名詞
意味 カナダポプラ
aspen with a narrow crown; eastern North America
細長いクラウンを持つポプラ; 北米東部
和訳例 - カナダポプラ
- 狭冠ポプラ
- 北アメリカ東部のアスペン
同義語 上位語 any of several trees of the genus Populus having leaves on flattened stalks so that they flutter in the lightest wind
ポプラ属(Populus)のいくつかの木で、葉が平らな茎にあり、わずかな風でもひらひらと揺れるもの