EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    bunya bunya

      bunya bunyaの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      bunya bunyaの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • ブンヤブンヤ
        • ブンヤ松
        • ブンヤ松の木

        a large evergreen tree, native to Australia

        例文
        • The bunya bunya tree is known for its large cones.

          ブンヤブンヤの木は大きな松かさで知られている。

        • Aboriginal people traditionally used bunya bunya seeds as a food source.

          先住民は伝統的にブンヤブンヤの種を食料源として使用していた。

      bunya bunyaのWordNet

      • 1名詞
        意味

        バンヤナッツ

        nut tasting like roasted chestnuts; a staple food of Australian aborigines

        ローストした栗のような味のナッツ; オーストラリアのアボリジニの主食

        和訳例
        • バンヤナッツ
        同義語
        • bunya bunya
        上位語
        • a hard-shelled seed consisting of an edible kernel or meat enclosed in a woody or leathery shell

          食用の内核を持つ硬い殻に覆われた種子

        被構成要素
        • Australian conifer bearing two-inch seeds tasting like roasted chestnuts; among the aborigines the tree is hereditary property protected by law

          ローストした栗のような味の2インチの種子を持つオーストラリアの針葉樹;アボリジニの間では、その木は法によって保護された世襲財産です

      • 2名詞
        意味

        ブンヤブンヤの木

        Australian conifer bearing two-inch seeds tasting like roasted chestnuts; among the aborigines the tree is hereditary property protected by law

        ローストした栗のような味の2インチの種子を持つオーストラリアの針葉樹;アボリジニの間では、その木は法によって保護された世襲財産です

        和訳例
        • ブンヤブンヤの木
        • ブンヤツリー
        • ナンキョクマツ
        同義語
        上位語
        • any of several tall South American or Australian trees with large cones and edible seeds

          大きな円錐と食用の種子を持つ、南アメリカやオーストラリアに生える高い木のいくつか

        構成要素
        • nut tasting like roasted chestnuts; a staple food of Australian aborigines

          ローストした栗のような味のナッツ; オーストラリアのアボリジニの主食