EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    carya myristiciformis, Carya myristiciformis

      carya myristiciformisの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      carya myristiciformisの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • カリヤ・マイリスティシフォルミス
        • ヒッコリーの一種
        • 食用のナッツの木

        a type of hickory tree native to North America, known for its edible nuts.

        例文
        • Carya myristiciformis produces tasty nuts.

          カリャ・ミリスチシフォルミスは美味しいナッツを実らせる。

        • The wood from carya myristiciformis is valuable.

          カリャ・ミリスチシフォルミスの木材は貴重だ。

      carya myristiciformisのWordNet

      • 1名詞
        意味

        ナツメグヒッコリー

        hickory of southern United States and Mexico having hard nutmeg-shaped nuts

        アメリカ南部およびメキシコのヒッコリーで、硬いナツメグ形の実を持つ

        和訳例
        • ナツメグヒッコリー
        同義語
        上位語
        • American hardwood tree bearing edible nuts

          食用ナッツを実らせるアメリカン硬木の木

        被構成員
        • genus of large deciduous nut-bearing trees; United States and China

          大きな落葉性の実をつける木の属; アメリカ合衆国と中国