EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    cfc, CFC

    • 原形cfc,CFC
    • 複数形cfcs

    cfcの語源

    この単語の語源は掲載準備中です。

    掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

    cfcの主な意味と例文

    • 1名詞
      意味
      • 冷媒化学化合物
      • 冷却用化学物質
      • 冷却剤

      a chemical compound used in refrigerants

      例文
      • CFCs have been banned in many countries.

        CFCは多くの国で禁止されています。

      • The old refrigerator still uses CFCs.

        古い冷蔵庫はまだCFCを使用しています。

    cfcのWordNet

    • 1名詞
      意味

      クロロフルオロカーボン

      a fluorocarbon with chlorine; formerly used as a refrigerant and as a propellant in aerosol cans

      塩素を含むフルオロカーボン。かつて冷媒やエアロゾル缶の推進剤として使用されていた

      和訳例
      • クロロフルオロカーボン
      • フロン
      同義語
      例文
      • the chlorine in CFCs causes depletion of atmospheric ozone

        CFCに含まれる塩素は大気中のオゾンを減少させる

      上位語
      • waste matter that contaminates the water or air or soil

        水・空気・土壌を汚染する廃棄物

      • a halocarbon in which some hydrogen atoms have been replaced by fluorine; used in refrigerators and aerosols

        いくつかの水素原子がフッ素に置き換えられたハロカーボン。冷蔵庫やエアロゾルで使用される。

      • a gas that contributes to the greenhouse effect by absorbing infrared radiation

        赤外線を吸収することによって温室効果に寄与するガス

      下位語
      • a fluorocarbon that is replacing chlorofluorocarbon as a refrigerant and propellant in aerosol cans; considered to be somewhat less destructive to the atmosphere

        冷媒およびエアロゾル缶の推進剤としてクロロフルオロカーボンに取って代わりつつあるフルオロカーボンの一種。大気に対する破壊性がやや少ないと考えられている

      • any one or more chlorofluorocarbons (or related compounds) that are used as an aerosol propellant, organic solvent, or refrigerant

        エアゾール推進剤、有機溶媒、または冷媒として使用される、クロロフルオロカーボン(または関連化合物)のいずれか