EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    chenopodium bonus-henricus, Chenopodium bonus-henricus

      chenopodium bonus-henricusの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      chenopodium bonus-henricusの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • グッドキングヘンリー
        • 多年草
        • ペレニアルハーブ

        a perennial herb also known as Good King Henry

        例文
        • Chenopodium bonus-henricus is often used in traditional cooking.

          ボナス・ヘンリクスのケノポディウムは伝統的な料理によく使われます。

        • The leaves of Chenopodium bonus-henricus are edible.

          ボナス・ヘンリクスのケノポディウムの葉は食べられます。

      chenopodium bonus-henricusのWordNet

      • 1名詞
        意味

        アカザ

        European plant naturalized in North America; often collected from the wild as a potherb

        ヨーロッパ原産の植物で、北アメリカに帰化したもの。しばしば野生から集められて食用にされる。

        和訳例
        • アカザ
        同義語
        上位語
        • any of various weeds of the genus Chenopodium having small greenish flowers

          小さな緑色の花を持つアカザ属の様々な雑草

        構成要素
        • leafy greens collected from the wild and used as a substitute for spinach

          野生から収穫され、ほうれん草の代わりとして使用される葉野菜