EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    chrysophrys auratus, Chrysophrys auratus

      chrysophrys auratusの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      chrysophrys auratusの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • アウストラリアンスナッパー
        • オーストラリアとニュージーランドの沿岸魚
        • キンイロフエダイ

        a species of fish known as the Australasian snapper, native to coastal Australia and New Zealand waters

        例文
        • They caught a chrysophrys auratus during their fishing trip.

          彼らは釣り旅行中にチリメンカタビラを釣った。

        • Chrysophrys auratus is popular among local fishermen.

          チリメンカタビラは地元の漁師に人気がある。

      chrysophrys auratusのWordNet

      • 1名詞
        意味

        クロダイ

        Australian food fish having a pinkish body with blue spots

        ピンクがかった体に青い斑点を持つオーストラリアの食用魚

        和訳例
        • クロダイ
        • チヌ
        • タイ
        同義語
        上位語
        • spiny-finned food fishes of warm waters having well-developed teeth

          温かい海で見られる背びれが棘状で歯がよく発達した食用魚

        構成要素
        • flesh of any of various important food fishes of warm seas

          暖かい海に生息する多くの重要な食用魚の肉

        被構成員