cimicifugaの語源
この単語の語源は掲載準備中です。
掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
cimicifugaの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - シミシフガ
- バグベイン
- 植物の一種
a plant genus commonly known as bugbane
例文 Cimicifuga is used in herbal medicine.
サラシナショウマはハーブ医療で使われる。
The garden features several Cimicifuga species.
その庭にはいくつかのサラシナショウマの種がある。
cimicifugaのWordNet
- 1名詞
意味 サラシナショウマ
small genus of perennial herbs of north temperate regions: bugbane
北部温帯地域の多年生草本の小属:サラシナショウマ
和訳例 - サラシナショウマ
- バーグベイン
- 少数の多年生植物
同義語 - cimicifuga
- genus cimicifuga
上位語 genus of dicotyledonous flowering plants regarded as among the most primitive of extant angiosperms
現存する被子植物の中で最も原始的とされる双子葉植物の属
構成員 a plant of the genus Cimicifuga having flowers in long racemes or panicles reported to be distasteful to insects
長い総状花序や円錐花序に花が咲く、昆虫にとって不快とされるシミシフギ属の植物
被構成員 a family of Ranunculaceae
キンポウゲ科の一種