cisの語源
この単語の語源は掲載準備中です。
掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
cisの主な意味と例文
- 1形容詞
意味 - 同側
- シス
- 同じ側
on the same side; particularly in organic chemistry, atoms or groups on the same side of a double bond or ring
例文 The cis isomer has both groups on the same side.
シス異性体は両方の基が同じ側にある。
In cis alkenes, the hydrogens are on the same side.
シスアルケンでは、水素が同じ側にある。
cisのWordNet
- 1名詞
意味 独立国家共同体
an alliance made up of states that had been Soviet Socialist Republics in the Soviet Union prior to its dissolution in Dec 1991
1991年12月の崩壊前にソビエト連邦を構成していたソビエト社会主義共和国同盟のメンバー国による連合
和訳例 - 独立国家共同体
- CIS
- 旧ソ連共和国の連合
同義語 上位語 - global organization
- international organization
- international organisation
- world organisation
- world organization
an international alliance involving many different countries
多くの国が参加する国際的な連盟
構成員 a federation in northeastern Europe and northern Asia; formerly Soviet Russia; since 1991 an independent state
北東ヨーロッパと北アジアにおける連邦。かつてのソビエトロシアであり、1991年以降は独立国家。
a landlocked republic in eastern Europe; formerly a European soviet but achieved independence in 1991
東ヨーロッパにある内陸の共和国。以前はヨーロッパのソビエトだったが、1991年に独立を果たした
a landlocked republic to the south of Russia and to the northeast of the Caspian Sea; the original Turkic-speaking inhabitants were overrun by Mongols in the 13th century; an Asian soviet from 1936 to 1991
ロシアの南、カスピ海の北東に位置する内陸共和国。元々はトルコ語を話す住民が13世紀にモンゴル人に支配された。1936年から1991年までアジアのソビエトであった。
a landlocked republic in southwestern Asia; formerly an Asian soviet; modern Armenia is but a fragment of ancient Armenia which was one of the world's oldest civilizations; throughout 2500 years the Armenian people have been invaded and oppressed by their neighbors
アジア南西部の内陸共和国。かつてはアジアのソビエトの一部。現代のアルメニアは古代アルメニアの断片であり、古代文明の一つであった。2500年以上にわたり、アルメニア人は近隣諸国に侵略され、抑圧されてきた歴史がある。
a republic in Asia Minor on the Black Sea separated from Russia by the Caucasus mountains; formerly an Asian soviet but became independent in 1991
黒海に面し、カフカース山脈でロシアと隔てられた小アジアの共和国; かつてはアジアのソビエトであったが、1991年に独立した
もっと見る