EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    common bamboo

      common bambooの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      common bambooの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • ヒロハチク
        • 建築用の竹

        a type of bamboo plant commonly found in tropical and subtropical regions; used for construction and as a food source

        例文
        • Common bamboo is widely used in building materials.

          タケは建築材料として広く使われている。

        • The shoots of common bamboo are edible.

          タケの芽は食べられる。

      common bambooのWordNet

      • 1名詞
        意味

        モウソウチク

        extremely vigorous bamboo having thin-walled culms striped green and yellow; so widely cultivated that native area is uncertain

        非常に活力のある竹で、緑と黄色の縞模様があり、茎は薄い壁を持っています。非常に広く栽培されているため、原産地は不明です。

        和訳例
        • モウソウチク
        • タケ
        同義語
        上位語
        • woody tropical grass having hollow woody stems; mature canes used for construction and furniture

          中空の木質茎を持つ熱帯の木質草; 成熟した茎は建築や家具に使用される

        構成要素
        • edible young shoots of bamboo

          竹の食用となる若芽

        被構成員