EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    corylus cornuta

      corylus cornutaの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      corylus cornutaの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • アメリカハシバミ
        • クチバシハシバミ
        • ベイクトハシバミ

        a species of hazelnut tree native to North America, known for its beaked nut husks

        例文
        • The corylus cornuta produces edible nuts.

          シシグルミの木は食べられるナッツを生産する。

        • Corylus cornuta is commonly found in the forests of Canada.

          シシグルミの木はカナダの森でよく見られる。

      corylus cornutaのWordNet

      • 1名詞
        意味

        ハシバミ

        hazel of western United States with conspicuous beaklike involucres on the nuts

        ナッツに目立つ嘴状の苞が付いたアメリカ西部のハシバミ

        和訳例
        • ハシバミ
        同義語
        上位語
        • any of several shrubs or small trees of the genus Corylus bearing edible nuts enclosed in a leafy husk

          葉に包まれた食用のナッツを持つシデ属の低木または小さな木