EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    cubic decimetre

      cubic decimetreの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      cubic decimetreの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • 立方デシメートル
        • dm³
        • 1dm³

        a unit of volume equal to a cube with sides of 1 decimetre

        例文
        • The tank's capacity is 50 cubic decimetres.

          そのタンクの容量は50立方デシメートルです。

        • One liter is equal to one cubic decimetre.

          1リットルは1立方デシメートルに等しい。

      cubic decimetreのWordNet

      • 1名詞
        意味

        リットル

        a metric unit of capacity, formerly defined as the volume of one kilogram of pure water under standard conditions; now equal to 1,000 cubic centimeters (or approximately 1.75 pints)

        かつて標準状態下で1キログラムの純水の体積として定義された容量のメートル単位;現在は1,000立方センチメートル(約1.75パイント)に等しい

        和訳例
        • リットル
        同義語
        上位語
        • a capacity unit defined in metric terms

          メートル法によって定義された容量の単位

        構成要素
        • a metric unit of volume equal to one tenth of a liter

          1リットルの10分の1に等しい体積のメートル単位

        被構成要素
        専門地域
        • britain

          a monarchy in northwestern Europe occupying most of the British Isles; divided into England and Scotland and Wales and Northern Ireland; `Great Britain' is often used loosely to refer to the United Kingdom

          ヨーロッパ北西部に位置する君主制国家。イングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランドに分かれている。「グレートブリテン」は英国(イギリス)を指す場合も多い。

        • canada

          a nation in northern North America; the French were the first Europeans to settle in mainland Canada

          北アメリカの北部にある国。フランス人はカナダ本土に最初に定住したヨーロッパ人である