EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    cultivated parsnip

      cultivated parsnipの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      cultivated parsnipの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • 栽培されたパースニップ
        • 食用根のあるパースニップ
        • 栽培パースニップ

        a cultivated plant with edible root

        例文
        • She made soup using cultivated parsnip.

          彼女は栽培されたパースニップを使ってスープを作った。

        • Cultivated parsnip is sweeter than wild parsnip.

          栽培されたパースニップは野生のパースニップよりも甘い。

      cultivated parsnipのWordNet

      • 1名詞
        意味

        セイヨウボウフウ

        European biennial having a long fusiform root that has been made palatable through cultivation

        栽培によって食用にされた長い紡錘形の根を持つヨーロッパの二年生植物

        和訳例
        • セイヨウボウフウ
        • セイヨウニンジン
        • 栽培パースニップ
        同義語
        • cultivated parsnip
        上位語
        • a strong-scented plant cultivated for its edible root

          強い香りのある植物で、食用の根のために栽培される

        構成要素
        • the whitish root of cultivated parsnip

          栽培されたパースニップの白っぽい根

        • whitish edible root; eaten cooked

          白っぽい食用の根; 調理して食べられる