cygnus olorの語源
この単語の語源は掲載準備中です。
掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
cygnus olorの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - コブハクチョウ
- 白鳥
- オオハクチョウ
a species of swan
例文 Cygnus olor is commonly found in Europe.
コブハクチョウはヨーロッパに広く分布している。
The cygnus olor has an orange beak.
コブハクチョウはオレンジ色のくちばしを持っている。
cygnus olorのWordNet
- 1名詞
意味 コブハクチョウ
soundless Eurasian swan; commonly domesticated
音のないユーラシアの白鳥; 一般的に家畜化されている
和訳例 - コブハクチョウ
- 白鳥
- ハクチョウ
同義語 - cygnus olor
- mute swan
上位語 stately heavy-bodied aquatic bird with very long neck and usually white plumage as adult
非常に長い首を持ち、通常は成鳥時に白い羽毛を持つ威厳のある重い体の水鳥
被構成員 a genus of Anatidae
カモ科の一属