dewberryの語源
この単語の語源は掲載準備中です。
掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
dewberryの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - デューベリー
- クログミ
- デューンベリー
a trailing bramble with black or dark blue berries
例文 We picked dewberries on our hike.
ハイキングでデューベリーを摘んだ。
Dewberries are delicious in pies.
デューベリーはパイにすると美味しい。
dewberryのWordNet
- 1名詞
意味 デューベリー
blackberry-like fruits of any of several trailing blackberry bushes
いくつかの横に伸びるブラックベリーブッシュのブラックベリーに似た果実
和訳例 - デューベリー
同義語 - dewberry
上位語 any of numerous small and pulpy edible fruits; used as desserts or in making jams and jellies and preserves
多数の食用の小さくて果肉質な果実のこと。デザートやジャム、ゼリー、保存食に使われる
被構成要素 of eastern North America
北アメリカ東部の
creeping European bramble bearing dewberries
デューベリーを実らせるヨーロッパ原産の這うイバラ
- 2名詞
意味 デューベリーの茨
any of several trailing blackberry brambles especially of North America
特に北アメリカに多い横に伸びるブラックベリーの茨のいくつかの種類
和訳例 - デューベリーの茨
- 横に伸びるブラックベリーの茨
同義語 - dewberry
- dewberry bush
- running blackberry
上位語 bramble with sweet edible black or dark purple berries that usually do not separate from the receptacle
花托から分離しない甘い食用の黒または濃紫色のベリーを持つイバラ科の植物
下位語 North American dewberry
北アメリカのデューベリー
of southern North America
北アメリカ南部の
of eastern North America
北米東部に生息する
of eastern North America
北アメリカ東部の
creeping European bramble bearing dewberries
デューベリーを実らせるヨーロッパ原産の這うイバラ
被構成員 large genus of brambles bearing berries
果実をつける大きなキイチゴ属