EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    digitalis purpurea

      digitalis purpureaの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      digitalis purpureaの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • ジギタリス・プルプレア
        • キツネノテブクロ
        • 紫色ジギタリス

        A flowering plant known for its beautiful purple blooms and medicinal properties.

        例文
        • Digitalis purpurea can be found in many gardens.

          ジキタリス・プルプレアは多くの庭で見られます。

        • The extract from Digitalis purpurea is used in medicines.

          ジキタリス・プルプレアの抽出物は薬に使われます。

      digitalis purpureaのWordNet

      • 1名詞
        意味

        ジギタリス

        tall leafy European biennial or perennial having spectacular clusters of large tubular pink-purple flowers; leaves yield drug digitalis and are poisonous to livestock

        ヨーロッパ産の高い葉の多い二年生または多年生植物で、大きな筒状のピンクから紫の花が見事に房状に咲く。葉は薬用のジギタリスを生成し、家畜にとって有毒である。

        和訳例
        • ジギタリス
        • キツネノテブクロ
        • ジギタリスの草
        同義語
        上位語
        • any of several plants of the genus Digitalis

          ジギタリス属に属する植物のいくつかの種