- dipteroniaの語源- この単語の語源は掲載準備中です。 - 掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。 - dipteroniaの主な意味と例文- 1名詞意味 - ディプテロニア属
- ディプテロニア
 a genus of flowering plants in the family Sapindaceae, native to China 例文 - Dipteronia is native to China. - ディプテルオニアは中国原産です。 
- The genus Dipteronia includes two species. - ディプテルオニア属は2種を含みます。 
 
 - dipteroniaのWordNet- 1名詞意味 ディプテロニア small genus of large deciduous shrubs having large clusters of winged seeds that turn red as they mature; central and southern China 大きな翼状の種子を持ち、成熟するにつれて赤くなる大きな落葉低木の小さな属。中央および南部の中国 和訳例 - ディプテロニア
 同義語 - dipteronia
- genus dipteronia
 上位語 - genus of flowering plants having two cotyledons (embryonic leaves) in the seed which usually appear at germination - 双葉類の植物の属で、種子の中に2つの子葉(胚葉)を持ち、通常は発芽時に現れる 
 被構成員 - a family of trees and shrubs of order Sapindales including the maples - カエデ科の木や低木の一族で、ムクロジ目に属し、カエデを含む 
 
 


