- drouthの語源- この単語の語源は掲載準備中です。 - 掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。 - drouthの主な意味と例文- 1名詞意味 - 干ばつ
- 旱魃
- 水不足
 a prolonged period of abnormally low rainfall; a shortage of water resulting from this. 例文 - The crops failed during the drouth. - 日照りの間、作物は失敗した。 
- The drouth has caused a water shortage. - 干ばつは水不足を引き起こした。 
 
 - drouthのWordNet- 1名詞意味 長期にわたる不足 a prolonged shortage 持続する不足 和訳例 - 長期にわたる不足
- 欠乏
 同義語 - drouth
- drought
 例文 - when England defeated Pakistan it ended a ten-year drought - イングランドがパキスタンを破ったとき、それは10年間の長い不足の終わりを告げた 
 上位語 - an amount of time - 期間 
 
- 2名詞意味 干ばつ a shortage of rainfall 降雨不足 和訳例 - 干ばつ
- 日照り
- 雨不足
 同義語 - drouth
- drought
 例文 - farmers most affected by the drought hope that there may yet be sufficient rain early in the growing season - 干ばつの影響を最も受けた農家たちは、成長期の初めにまだ十分な雨が降ることを期待している 
 上位語 - the condition of not containing or being covered by a liquid (especially water) - 液体(特に水)を含まないまたは覆われていない状態 
 
 


