east indian rosebayの語源
語源から深く理解しよう
この単語の語源は掲載準備中です。
掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
east indian rosebayの意味
EnglishBattle英和辞典
- 1名詞
意味 インドシクチョウ
fragrant flowering shrub/tree
南アジアと東南アジアに自生する芳香のある白い花を持つ低木または小さな木
a shrub or small tree with fragrant white flowers, native to South and Southeast Asia
和訳例 - インドシクチョウ
- 季節のバラ
- 東インドローズベイ
例文 The east Indian rosebay has beautiful, fragrant white flowers.
インドローズベイは美しく香り豊かな白い花を持っています。
Many gardens in Southeast Asia feature the east Indian rosebay.
東南アジアの多くの庭園にはインドローズベイが植えられています。
east indian rosebayのWordNet
WordNet(意味の繋がりに特化した概念辞書)
- 1名詞
意味 テッポウボク
tropical shrub having glossy foliage and fragrant nocturnal flowers with crimped or wavy corollas; northern India to Thailand
光沢のある葉を持ち、夜に香る縮れた花冠の花を咲かせる熱帯の低木; 北インドからタイまで
和訳例 - テッポウボク
- テッポウウチワ
同義語 上位語 被構成員 evergreen tropical trees and shrubs with milky sap
乳液を持つ常緑熱帯の木と低木