EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    eastern flowering dogwood

      eastern flowering dogwoodの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      eastern flowering dogwoodの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • アメリカハナミズキ
        • 東部花水木
        • イースタンフラワリングドッグウッド

        a flowering tree native to eastern North America

        例文
        • The eastern flowering dogwood blossoms in the spring.

          東部の花水木は春に開花します。

        • He planted an eastern flowering dogwood in his backyard.

          彼は裏庭に花水木を植えました。

      eastern flowering dogwoodのWordNet

      • 1名詞
        意味

        ハナミズキ

        deciduous tree; celebrated for its large white or pink bracts and stunning autumn color that is followed by red berries

        落葉樹;大きな白またはピンクの苞葉と、紅色の実がその後に続く見事な秋の色が特徴

        和訳例
        • ハナミズキ
        • アメリカヤマボウシ
        • 東部花水木
        同義語
        上位語
        • a tree of shrub of the genus Cornus often having showy bracts resembling flowers

          ハナミズキ属の木または低木でしばしば花のように見える華やかな苞葉を持つ