eastern poison oakの語源
語源から深く理解しよう
この単語の語源は掲載準備中です。
掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
eastern poison oakの意味
EnglishBattle英和辞典
- 1名詞
意味 アメリカ東部ウルシ
irritating North American shrub
北アメリカ東部に生息するウルシ科の低木で、皮膚炎を引き起こすことで知られている。
a type of woody shrub found in eastern North America, known for causing skin irritation
和訳例 - アメリカ東部ウルシ
- 毒樫
- 東部毒オーク
例文 Eastern poison oak can cause severe skin rashes.
イースタンポイズンオークはひどい皮膚発疹を引き起こすことがある。
Hikers should avoid contact with eastern poison oak.
ハイカーはイースタンポイズンオークに触れないように注意すべきだ。
eastern poison oakのWordNet
WordNet(意味の繋がりに特化した概念辞書)
- 1名詞
意味 アメリカハゼ
poisonous shrub of southeastern United States causing a rash on contact
接触すると発疹を引き起こすアメリカ南東部の有毒な低木
和訳例 - アメリカハゼ
同義語 - eastern poison oak
- rhus toxicodenedron
- rhus quercifolia
- toxicodendron quercifolium
上位語 a plant that when touched or ingested in sufficient quantity can be harmful or fatal to an organism
触れたり、摂取すると十分な量で生物に有害または致命的となる植物
被構成員 in some classifications: comprising those members of the genus Rhus having foliage that is poisonous to the touch; of North America and northern South America
いくつかの分類では、触れると毒性のある葉を持つRhus属のメンバーを含む。北アメリカ及び南アメリカ北部に生息。