echinodermの語源
語源から深く理解しよう
この単語の語源は掲載準備中です。
掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
echinodermの意味
EnglishBattle英和辞典
- 1名詞
意味 棘皮動物
starfish or sea urchin
ヒトデやウニなど、放射状の対称性を持ち、石灰質の骨格を持つ海洋無脊椎動物。
a marine invertebrate such as a starfish or sea urchin, having radial symmetry and a calcareous skeleton.
和訳例 - 棘皮動物
- ヒトデ
- ウニ
例文 The starfish is a common echinoderm.
ヒトデは一般的な棘皮動物です。
Sea urchins are also echinoderms.
ウニも棘皮動物です。
echinodermのWordNet
WordNet(意味の繋がりに特化した概念辞書)
- 1名詞
意味 棘皮動物
marine invertebrates with tube feet and five-part radially symmetrical bodies
管足と五方放射相称の体を持つ海産無脊椎動物
和訳例 - 棘皮動物
同義語 - echinoderm
上位語 any animal lacking a backbone or notochord; the term is not used as a scientific classification
背骨や脊索を欠く動物のこと; 科学的な分類としては使用されない用語
下位語 an animal resembling a starfish with fragile whiplike arms radiating from a small central disc
小さな中心の円盤から放射状に広がる壊れやすい鞭のような腕を持つヒトデに似た動物
echinoderm having a flexible sausage-shaped body, tentacles surrounding the mouth and tube feet; free-living mud feeders
ソーセージの形をした柔軟な体を持ち、口の周りに触手があり、管足を持つ棘皮動物;自由に生きる泥の餌食い
any starfish-like animal of the genera Euryale or Astrophyton or Gorgonocephalus having slender complexly branched interlacing arms radiating from a central disc
エウリュアレ属、アストロフィトン属、またはゴルゴノケファラス属に属する、中心部から細く複雑に枝分かれした絡み合う腕を持つヒトデに似た動物
primitive echinoderms having five or more feathery arms radiating from a central disk
中心の円盤から放射状に広がる5本以上の羽毛状の腕を持つ原始的な棘皮動物
構成要素 system of fluid-filled tubes used by echinoderms in locomotion and feeding and respiration
棘皮動物が移動、摂食、呼吸に使用する液体で満たされた管のシステム
one of the five areas on the undersurface of an echinoderm on which the tube feet are located
ウニ類の体下面にある5つの領域のうちの1つで、管足が位置する場所
tentacular tubular process of most echinoderms (starfish and sea urchins and holothurians) having a sucker at the end and used for e.g. locomotion and respiration
多くの棘皮動物(海星、ウニ、ナマコなど)に見られる触手状の管状構造で、先端に吸盤があり、移動や呼吸に使用される
被構成員 radially symmetrical marine invertebrates including e.g. starfish and sea urchins and sea cucumbers
ヒトデやウニ、ナマコなどを含む、放射相称の海産無脊椎動物
もっと見る