EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    epidural

    • 原形epidural
    • 複数形epidurals

    epiduralの語源

    英語

    epidural
    • 硬膜外の
    • 脊椎麻酔の

    この語源は確認中です。

    掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

    epiduralの主な意味と例文

    • 1名詞
      意味
      • 硬膜外麻酔
      • エピデュラル
      • 麻酔注射

      an injection of a local anesthetic into the space outside the dura mater of the spinal cord

      例文
      • She received an epidural during childbirth.

        彼女は出産中に硬膜外麻酔を受けた。

      • The epidural helped relieve her pain.

        硬膜外麻酔は痛みを和らげた。

    epiduralのWordNet

    • 1形容詞
      意味

      硬膜外の

      on or outside the dura mater

      硬膜の上または外側にある

      和訳例
      • 硬膜外の
      • 硬膜上の
      • 硬膜外
      同義語
      変化元
      • dura mater

        the outermost (and toughest) of the 3 meninges

        3つの髄膜の中で最も外側(かつ最も硬い)もの

    • 2名詞
      意味

      硬膜外麻酔

      regional anesthesia resulting from injection of an anesthetic into the epidural space of the spinal cord; sensation is lost in the abdominal and genital and pelvic areas; used in childbirth and gynecological surgery

      脊髄硬膜外腔に麻酔薬を注射することによって得られる局所麻酔。腹部、性器、骨盤部の感覚が失われる。出産や婦人科手術に使用される。

      和訳例
      • 硬膜外麻酔
      同義語
      上位語
      • loss of sensation in a region of the body produced by application of an anesthetic agent to all the nerves supplying that region (as when an epidural anesthetic is administered to the pelvic region during childbirth)

        特定の部位に対して麻酔薬を用いることにより、その部位のすべての神経に作用して感覚を失わせること(出産時に硬膜外麻酔が骨盤部に施される場合など)