epipactis helleborineの語源
この単語の語源は掲載準備中です。
掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
epipactis helleborineの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - 樹林地のラン
- ヨーロッパハエラン
- ハエラン
a type of orchid found in temperate regions, often in woodland areas.
例文 Epipactis helleborine can be found in many European forests.
エピパクティス・ヘレボリネはヨーロッパの多くの森で見られる。
The epipactis helleborine has greenish flowers.
エピパクティス・ヘレボリネは緑がかった花を持つ。
epipactis helleborineのWordNet
- 1名詞
意味 エビネラン
European orchid with spikes of green and pinkish or purplish flowers
緑色でピンクまたは紫がかった花を持つヨーロッパのラン
和訳例 - エビネラン
同義語 - epipactis helleborine
上位語 any of various orchids of the genus Epipactis
エピパクティス属のさまざまな蘭のこと
被構成員 genus of hardy orchids with leafy-bracted racemes of greenish or purplish irregular flowers
緑がかったまたは紫がかった不規則な花を持つ葉の苞に覆われた総状花序の耐寒性ランの属