EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    erignathus barbatus, Erignathus barbatus

      erignathus barbatusの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      erignathus barbatusの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • エリグナサス・バルバトゥス
        • ヒゲアザラシ
        • 北極アザラシ

        a species of bearded seal found in Arctic regions

        例文
        • Erignathus barbatus thrives in the cold waters of the Arctic.

          エリグナトゥス・バルバトゥスは北極の冷たい海域で生息している。

        • The bearded seal, known as Erignathus barbatus, is an important species for indigenous Arctic communities.

          エリグナトゥス・バルバトゥスとして知られるヒゲアザラシは北極先住民にとって重要な種である。

      erignathus barbatusのWordNet

      • 1名詞
        意味

        ヒゲアザラシ

        medium-sized greyish to yellow seal with bristles each side of muzzle; of the Arctic Ocean

        中型の灰色がかった黄色のアザラシで、鼻先の両側に剛毛がある。北極海に生息。

        和訳例
        • ヒゲアザラシ
        同義語
        上位語
        • any of several seals lacking external ear flaps and having a stiff hairlike coat with hind limbs reduced to swimming flippers

          外耳のひだのないいくつかのアザラシで、硬い毛状の被覆を持ち、後肢が泳ぐためのひれに縮小されているもの

        被構成員