EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    euclid's postulate, Euclid's postulate

      euclid's postulateの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      euclid's postulateの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • ユークリッドの公理
        • ユークリッド的公準
        • ユークリッドの仮説

        one of the foundational assumptions in Euclidean geometry, particularly dealing with parallel lines

        例文
        • Euclid's postulate states that through a point not on a line, there is exactly one line parallel to the given line.

          ユークリッドの公理によると、ある直線上にない1点を通る直線が、その与えられた直線と平行になるのは1本だけである。

      euclid's postulateのWordNet

      • 1名詞
        意味

        ユークリッドの公理

        (mathematics) any of five axioms that are generally recognized as the basis for Euclidean geometry

        (数学)ユークリッド幾何学の基礎と一般に認識される五つの公理のいずれか

        和訳例
        • ユークリッドの公理
        • ユークリッド幾何の公理
        • ユークリッドの五つの公理
        同義語
        上位語
        • (logic) a proposition that is not susceptible of proof or disproof; its truth is assumed to be self-evident

          (論理学)証明や反証が不可能な仮説。その真偽は自明とされる

        下位語
        • all right angles are equal

          すべての直角は等しい

        • only one line can be drawn through a point parallel to another line

          ある点を通り、別の直線に平行な直線を1本だけ引くことができる

        • a circle with any radius can be drawn around any point

          任意の点を中心として任意の半径の円を描くことができる

        • a straight line can be drawn between any two points

          任意の二点間に直線が引ける

        • any terminated straight line can be projected indefinitely

          任意の有限の直線は無限に延長することができる

        分野
        • a science (or group of related sciences) dealing with the logic of quantity and shape and arrangement

          数量、形状、配置の論理を扱う科学(または関連する科学のグループ)