EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    euphrates, Euphrates

    • 原形euphrates,Euphrates
    • 複数形euphrates

    euphratesの語源

    この単語の語源は掲載準備中です。

    掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

    euphratesの主な意味と例文

    • 1名詞
      意味
      • ユーフラテス川
      • ユーフラテス
      • フラット川

      a major river in Western Asia

      例文
      • The Euphrates flows through several countries.

        ユーフラテス川は複数の国を流れる。

      • Ancient civilizations thrived along the Euphrates.

        古代文明はユーフラテス川沿いで栄えた。

    euphratesのWordNet

    • 1名詞
      意味

      ユーフラテス川

      a river in southwestern Asia; flows into the Persian Gulf; was important in the development of several great civilizations in ancient Mesopotamia

      アジア南西部の川。ペルシャ湾に流れ込み、古代メソポタミアのいくつかの偉大な文明の発展に重要であった。

      和訳例
      • ユーフラテス川
      • ユーフラテス
      同義語
      被具体例
      • a large natural stream of water (larger than a creek)

        大きな自然の水流(小川よりも大きい)

      被構成要素
      • an Asian republic in the Middle East at the east end of the Mediterranean; site of some of the world's most ancient centers of civilization

        地中海の東端に位置し、世界で最も古代文明の中心地のいくつかが存在する中東のアジア共和国

      • a Eurasian republic in Asia Minor and the Balkans; on the collapse of the Ottoman Empire in 1918, the Young Turks, led by Kemal Ataturk, established a republic in 1923

        アジア小アジアおよびバルカンのユーラシア共和国。1918年のオスマン帝国崩壊時に、ケマル・アタテュルク率いるヤングトルコが1923年に共和国を設立した

      • a republic in the Middle East in western Asia; the ancient civilization of Mesopotamia was in the area now known as Iraq

        中東の西アジアに位置する共和国。メソポタミアの古代文明があった地域は現在のイラクとされる。