evening lychnisの語源
この単語の語源は掲載準備中です。
掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
evening lychnisの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - 夕咲きセンノウ
- ヨーロッパセンノウ
- 夕方咲く花
a flowering plant native to Europe, known for its bright pink flowers that bloom in the evening.
例文 The evening lychnis blooms in the garden.
夕方リクニスが庭で咲いている。
Evening lychnis is beautiful at dusk.
夕方の夕方リクニスは美しい。
evening lychnisのWordNet
- 1名詞
意味 ユウシュンギク
bluish-green herb having sticky stems and clusters of large evening-opening white flowers with much-inflated calyx; sometimes placed in genus Lychnis
粘り気のある茎と、夕方に開く大きな白い花が房状に集まった青緑色のハーブ。時には Lychnis 属に置かれることもある。
和訳例 - ユウシュンギク
- 夕燿
- ユウギク
同義語 上位語 被構成員 large widely distributed genus of plants having mostly showy flowers of various colors: campion; catchfly
広く分布する大きな植物の属で、多くはさまざまな色の派手な花を持つ:カンピオン;カッチフライ