EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    fagus pendula, Fagus pendula

      fagus pendulaの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      fagus pendulaの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • ヨーロッパブナ
        • ファーガス・ペンデュラ
        • しだれブナ

        a type of European beech tree

        例文
        • The Fagus pendula blooms in early spring.

          セイヨウシダレブナは春先に咲く。

        • Fagus pendula is known for its weeping branches.

          セイヨウシダレブナは枝垂れた枝で知られている。

      fagus pendulaのWordNet

      • 1名詞
        意味

        枝垂れブナ

        variety of European beech with pendulous limbs

        垂れ下がった枝を持つヨーロッパブナの品種

        和訳例
        • 枝垂れブナ
        • ヨーロッパの枝垂れブナ
        • ペンデュラスブナ
        同義語
        上位語
        • any of several large deciduous trees with rounded spreading crowns and smooth grey bark and small sweet edible triangular nuts enclosed in burs; north temperate regions

          丸く広がった樹冠、滑らかな灰色の樹皮、小さくて甘い食用の三角形のナッツを包んだ殻を持ついくつかの大きな落葉樹の一種; 北部温帯地域

        被構成員