EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    fall armyworm

      fall armywormの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      fall armywormの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • ツマジロクサヨトウ
        • トウモロコシヨトウ
        • イモムシ

        a type of caterpillar that is known for causing damage to crops such as corn, rice, sorghum, and grasses.

        例文
        • The fall armyworm caused significant damage to the corn fields.

          トウモロコシ畑には秋のアーミーワームによる甚大な被害が発生しました。

        • Farmers are concerned about the spread of the fall armyworm.

          農家は秋のアーミーワームの拡散を懸念しています。

      fall armywormのWordNet

      • 1名詞
        意味

        ツマジロクサヨトウの幼虫

        larva of a migratory American noctuid moth; destroys grasses and small grains

        アメリカの渡り蛾の幼虫; 草や穀物を食い荒らす

        和訳例
        • ツマジロクサヨトウの幼虫
        • 秋軍虫
        • ツマジロクサヨトウ
        同義語
        上位語
        • a wormlike and often brightly colored and hairy or spiny larva of a butterfly or moth

          蝶や蛾の幼虫で、しばしばカラフルで毛が多く、または棘のある虫のような形態