EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    false mildew

      false mildewの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      false mildewの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • 偽カビ
        • 偽カビ病
        • 偽白さび病

        a plant disease causing fuzzy grayish growth, typically on leaves

        例文
        • The tomatoes were affected by false mildew.

          そのトマトは偽菌で影響を受けました。

        • Farmers must protect crops from false mildew.

          農家は作物を偽菌から守らなければならない。

      false mildewのWordNet

      • 1名詞
        意味

        偽白絹病

        any of various fungi of the family Peronosporaceae parasitic on e.g. grapes and potatoes and melons

        ブドウやジャガイモ、メロンなどに寄生するペロノスポラ科の様々な真菌の総称

        和訳例
        • 偽白絹病
        • 假うどんこ病
        • ダウニー・ミルデュー
        同義語
        上位語
        • a fungus that produces a superficial (usually white) growth on organic matter

          有機物に表面的な(通常は白い)成長をもたらす菌類

        下位語
        被構成員