EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    family gruidae, family Gruidae

      family gruidaeの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      family gruidaeの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • 鶴科
        • クラン・ファミリー
        • 鶴類

        a group of large birds with long legs and necks, known as cranes

        例文
        • The family Gruidae includes species like the Sandhill crane.

          ツル科にはサンドヒルツルなどの種が含まれる。

        • Cranes from the family Gruidae are often seen in wetlands.

          ツル科のツルは湿地でよく見られる。

      family gruidaeのWordNet

      • 1名詞
        意味

        ツル

        cranes

        ツル科

        和訳例
        • ツル
        • つる
        同義語
        上位語
        • a family of warm-blooded egg-laying vertebrates characterized by feathers and forelimbs modified as wings

          羽毛を持ち、前肢が翼に変形している恒温卵生脊椎動物の一群

        構成員
        • type genus of the Gruidae: typical cranes

          ツル科の代表属:典型的なツル

        • large long-necked wading bird of marshes and plains in many parts of the world

          世界の多くの地域の沼地や平原に生息する大きな長い首を持つ渡り鳥

        被構成員
        • inland marsh-dwelling birds with long legs and necks and bills that wade in water in search of food: cranes; rails; bustards

          内陸の湿地に住む鳥で、長い足と首、くちばしを持ち、水辺で餌を探して歩き回る鳥: 鶴; クイナ; ノガン