EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    family ophioglossaceae, Family Ophioglossaceae

      family ophioglossaceaeの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      family ophioglossaceaeの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • オフィオグロッサ科
        • シダ植物の科
        • オフィオグロッスム科

        a family of ferns that typically have small leaves and produce spores instead of seeds.

        例文
        • Plants of the family Ophioglossaceae often grow in shady, moist environments.

          オフィオグロッサム科の植物は、しばしば日陰で湿った環境に育ちます。

        • The Ophioglossaceae family includes several species known as adder's-tongues.

          オフィオグロッサム科にはアダーズトングとして知られるいくつかの種が含まれます。

      family ophioglossaceaeのWordNet

      • 1名詞
        意味

        オオハナワラビ科

        a family of succulent ferns of order Ophioglossales; cosmopolitan in distribution

        オオハナワラビ目に属する多肉シダ植物の科で、世界中に分布している

        和訳例
        • オオハナワラビ科
        • オオハナワラビ目
        同義語
        上位語
        • families of ferns and fern allies

          シダ類およびシダの仲間の科

        構成員
        被構成員