EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    family rhyniaceae, Family Rhyniaceae

      family rhyniaceaeの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      family rhyniaceaeの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • リニア科
        • リニア植物
        • リニア植物の系統

        a family of early plants

        例文
        • The family Rhyniaceae includes some of the earliest vascular plants.

          リニア科には、初期の維管束植物のいくつかが含まれます。

        • Plants from the family Rhyniaceae were discovered in ancient rock formations.

          リニア科の植物は古代の岩層で発見されました。

      family rhyniaceaeのWordNet

      • 1名詞
        意味

        リニア科

        primitive plants of the Paleozoic

        古生代の原始的な植物

        和訳例
        • リニア科
        同義語
        上位語
        • families of ferns and fern allies

          シダ類およびシダの仲間の科

        構成員
        • type genus of the Rhyniaceae; small leafless dichotomously branching fossil plants with terminal sporangia and smooth branching rhizomes

          Rhyniaceae(リニア科)のタイプ属。先端に胞子嚢を持ち、滑らかに分岐する地下茎を持つ、小さくて葉のない二叉分枝の化石植物

        • Devonian fossil plant considered one of the earliest forms of vascular land plants; similar to genus Rhynia but smaller

          デボン紀の化石植物で、最も初期の維管束植物の一つと考えられている。Rhynia 属に似ているが、より小さい。

        被構成員
        • Paleozoic simple dichotomously branched plants of Europe and eastern Canada including the oldest known vascular land plants

          古生代のヨーロッパと東カナダに見られる単純で二叉分岐する植物で、最古の維管束植物を含む