EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    female monarch

      female monarchの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      female monarchの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • 女王
        • 女性支配者
        • 女帝

        a female ruler of a monarchy

        例文
        • Queen Elizabeth II was a beloved female monarch.

          エリザベス2世女王は愛された女性君主でした。

        • The female monarch visited several countries.

          女性君主は数カ国を訪問しました。

      female monarchのWordNet

      • 1名詞
        意味

        女王

        a female sovereign ruler

        女性君主

        和訳例
        • 女王
        • 女帝
        同義語
        上位語
        下位語
        具体例
        • queen of Scotland from 1542 to 1567; as a Catholic she was forced to abdicate in favor of her son and fled to England where she was imprisoned by Elizabeth I; when Catholic supporters plotted to put her on the English throne she was tried and executed for sedition (1542-1587)

          1542年から1567年までのスコットランド女王。カトリック教徒であったため、息子に譲位することを強制され、イングランドに逃れるが、エリザベス一世によって幽閉された。カトリック支持者が彼女をイングランドの王位に就けようと陰謀を企てたため、反逆罪で裁判を受け、処刑された(1542-1587年)。

        • queen of the Hawaiian islands (1838-1917)

          ハワイ諸島の女王(1838-1917)

        • beautiful and charismatic queen of Egypt; mistress of Julius Caesar and later of Mark Antony; killed herself to avoid capture by Octavian (69-30 BC)

          美しくカリスマ的なエジプトの女王。ユリウス・カエサルの愛人で、後にはマルクス・アントニウスの愛人となった。オクタヴィアヌスに捕まるのを避けるために自殺した (紀元前69年-30年)

        • the queen of Castile whose marriage to Ferdinand of Aragon in 1469 marked the beginning of the modern state of Spain; they instituted the Spanish Inquisition in 1478 and sponsored the voyages of Christopher Columbus in 1492 (1451-1504)

          カスティーリャの女王であり、1469年にアラゴンのフェルディナンドとの結婚により現代スペイン国家の始まりを築いた人物。1478年にスペイン異端審問を開始し、1492年にはクリストファー・コロンブスの航海を支援した(1451-1504)

        被構成員
        対義語
        • male monarch

          a male sovereign; ruler of a kingdom

          男性の君主;王国の支配者