EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    flaminian way, Flaminian Way

      flaminian wayの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      flaminian wayの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • フラミニア街道
        • フラミニアンウェイ
        • 古代ローマ街道

        an ancient Roman road that connected Rome to Ariminum (modern-day Rimini)

        例文
        • The Flaminian Way was crucial for trade and military movements.

          フラミニア街道は貿易と軍の移動にとって重要だった。

        • Tourists can still walk parts of the Flaminian Way.

          観光客はまだフラミニア街道の一部を歩くことができる。

      flaminian wayのWordNet

      • 1名詞
        意味

        フラミニア街道

        an ancient Roman road in Italy built by Gaius Flaminius in 220 BC; extends north from Rome to cisalpine Gaul

        紀元前220年にガイウス・フラミニウスによって建設された、イタリアの古代ローマの道路; ローマから北へガリア・キサルピナへと続く

        和訳例
        • フラミニア街道
        • フラミニア通り
        • フラミニア道
        同義語
        • flaminian way
        被具体例
        • a major road for any form of motor transport

          自動車などの交通手段のための主要道路

        被構成要素
        • a republic in southern Europe on the Italian Peninsula; was the core of the Roman Republic and the Roman Empire between the 4th century BC and the 5th century AD

          南ヨーロッパのイタリア半島にある共和国。紀元前4世紀から紀元後5世紀にかけてのローマ共和国およびローマ帝国の中核であった