EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    gentiana, Gentiana

    • 原形gentiana,Gentiana
    • 複数形gentianas

    gentianaの語源

    この単語の語源は掲載準備中です。

    掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

    gentianaの主な意味と例文

    • 1名詞
      意味
      • リンドウ属植物
      • リンドウ
      • リンドウの花

      a genus of flowering plants

      例文
      • The gentiana blooms in alpine regions.

        ゲンチアナは高山地域で咲く。

      • Gentiana plants are often used in herbal medicine.

        ゲンチアナの植物はよくハーブ薬に使用される。

    gentianaのWordNet

    • 1名詞
      意味

      リンドウ属

      type genus of the Gentianaceae; cosmopolitan genus of herbs nearly cosmopolitan in cool temperate regions; in some classifications includes genera Gentianopsis and Gentianella

      リンドウ科の基本属。涼しい温帯地域に広く分布する多年草の属。分類によっては、リンドウソウ属やリンドウモドキ属を含む場合もある。

      和訳例
      • リンドウ属
      • ゲンチアナ
      • ゲンチアナ属
      同義語
      上位語
      • genus of flowering plants having two cotyledons (embryonic leaves) in the seed which usually appear at germination

        双葉類の植物の属で、種子の中に2つの子葉(胚葉)を持ち、通常は発芽時に現れる

      構成員
      • robust European perennial having clusters of yellow flowers

        黄色い花のクラスターを持つ頑丈なヨーロッパの多年生植物

      • perennial Eurasian gentian with sky-blue funnel-shaped flowers of damp open heaths

        多年生のユーラシアのリンドウで、湿った開けた荒地に生える空色の漏斗状の花を持つ

      被構成員