EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    genus aldrovanda, Genus Aldrovanda

      genus aldrovandaの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      genus aldrovandaの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • アルドロバンダ属
        • 食虫植物
        • 水生植物

        a genus of aquatic, carnivorous plants found in warm-temperate to tropical regions

        例文
        • Genus Aldrovanda includes some fascinating species.

          Aldrovanda属にはいくつかの興味深い種が含まれている。

        • Aldrovanda vesiculosa is a well-known species in the genus Aldrovanda.

          Aldrovanda vesiculosaはAldrovanda属でよく知られる種の一つだ。

      genus aldrovandaのWordNet

      • 1名詞
        意味

        ウォーターホイール植物

        one species: waterwheel plant

        1つの種: ウォーターホイール植物

        和訳例
        • ウォーターホイール植物
        • アルドロバンダ
        同義語
        上位語
        • genus of flowering plants having two cotyledons (embryonic leaves) in the seed which usually appear at germination

          双葉類の植物の属で、種子の中に2つの子葉(胚葉)を持ち、通常は発芽時に現れる

        構成員
        • floating aquatic carnivorous perennial of central and southern Europe, Africa, Asia, Australia having whorls of 6 to 9 leaves ending in hinged lobes for capturing e.g. water fleas

          中央および南ヨーロッパ、アフリカ、アジア、オーストラリアの浮かぶ水生の肉食性多年生植物で、6〜9枚の葉が渦巻き状に並び、その先端にヒンジ状の葉片があり、水ノミなどを捕える

        被構成員