EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    genus appendicularia, Genus Appendicularia

      genus appendiculariaの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      genus appendiculariaの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • アペンディキュラリア属
        • 遊泳性被弾動物の一種
        • アペンディキュラリア

        a genus of small free-swimming tunicates

        例文
        • Genus Appendicularia includes species like Oikopleura.

          アペンディキュラリア属には、オイコプルーラなどの種が含まれます。

        • Marine scientists study the genus Appendicularia.

          海洋科学者はアペンディキュラリア属を研究しています。

      genus appendiculariaのWordNet

      • 1名詞
        意味

        アペンディキュラリア属

        a genus of chordates in the class Larvacea

        半索動物門尾索綱に属する属

        和訳例
        • アペンディキュラリア属
        同義語
        • genus appendicularia
        上位語
        • any genus in the phylum Chordata

          脊索動物門のいずれかの属

        構成員
        • free-swimming tadpole-shaped pelagic tunicate resembling larvae of other tunicates

          他のホヤ類の幼生に似た、自由に泳ぐオタマジャクシのような外洋性ホヤ

        被構成員
        • small free-swimming tunicates; sometimes classified as an order

          小さな自由遊泳性の尾索動物; 時には目に分類されることもある