- genus illiciumの語源- この単語の語源は掲載準備中です。 - 掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。 - genus illiciumの主な意味と例文- 1名詞意味 - イリシウム属
- マツブサ科のイリシウム
- イリシウムの植物
 a genus of flowering plants in the family Schisandraceae 例文 - Genus Illicium includes star anise. - イリシウム属には八角が含まれる。 
- Plants in the Genus Illicium are known for their aromatic properties. - イリシウム属の植物はその芳香性で知られる。 
 
 - genus illiciumのWordNet- 1名詞意味 アニスの木 anise trees: evergreen trees with aromatic leaves アニスの木:芳香のある葉を持つ常緑樹 和訳例 - アニスの木
- 常緑樹
- 芳香のある葉を持つ木
 同義語 - genus illicium
- illicium
 上位語 - genus of dicotyledonous flowering plants regarded as among the most primitive of extant angiosperms - 現存する被子植物の中で最も原始的とされる双子葉植物の属 
 構成員 - any of several evergreen shrubs and small trees of the genus Illicium - いくつかの常緑の低木または小木であり、Illicium属に属する植物 
- small tree of China and Vietnam bearing anise-scented star-shaped fruit used in food and medicinally as a carminative - アニスの香りがする星形の果実を実らせ、食品や健胃薬として使用される中国やベトナムの小さな木 
- small shrubby tree of Japan and Taiwan; flowers are not fragrant - 日本と台湾に生息する小さい低木の木。花は芳香がありません 
- small shrubby tree with purple flowers; found in wet soils of southeastern United States - 紫色の花を咲かせる小さな低木;アメリカ南東部の湿地で見られる 
 被構成員 - subclass Magnoliidae: genera Liriodendron, Magnolia, and Manglietia - マグノリア亜綱:ユリノキ属、モクレン属、オガシラ属 
 
 


