- genus linderaの語源- この単語の語源は掲載準備中です。 - 掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。 - genus linderaの主な意味と例文- 1名詞意味 - クスノキ属
- 香りのある低木の属
- リンドラ属
 a small genus of aromatic shrubs 例文 - Lindera plants often have medicinal properties. - シロモジ属の植物は薬用特性を持つことが多い。 
- The genus Lindera can be found in Asia and North America. - シロモジ属はアジアや北米で見られる。 
 
 - genus linderaのWordNet- 1名詞意味 クロモジ属の植物 aromatic evergreen or deciduous dioecious shrubs or trees of eastern Asia and North America 東アジアおよび北アメリカに生育する、香りの良い常緑性または落葉性の雌雄異株の低木または樹木 和訳例 - クロモジ属の植物
 同義語 - genus lindera
- lindera
 上位語 - genus of dicotyledonous flowering plants regarded as among the most primitive of extant angiosperms - 現存する被子植物の中で最も原始的とされる双子葉植物の属 
 構成員 - deciduous shrub of the eastern United States having highly aromatic leaves and bark and yellow flowers followed by scarlet or yellow berries - アメリカ東部に生息し、非常に香りの良い葉や樹皮、黄色い花、その後に赤または黄色の果実が実る落葉低木 
 被構成員 - a family of Lauraceae - クスノキ科の植物の科 
 
 


